1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 9月19日は敬老の日👴👵

STAFF BLOG

9月19日は敬老の日👴👵

【敬老の日】といえば、9月15日を思い浮かべる方も多いというのは

【敬老の日】の始まりは、1947年兵庫県多可郡野間谷村(現在の兵庫県多可町)で行われた敬老行事がきっかけといわれています。当時は戦後まもなく、子どもを戦争で失い精神的に苦しんでいた親たちを慰労する目的でした。9月15日になったのは、農閑期で気候もよく、行事を開催するのに最適だったからです。

敬老行事が行われてから、9月15日を「としよりの日」とする運動が全国に広がり、老人福祉法の制定に伴って「老人の日」と改称され、1966年に9月15日が国民の祝日【敬老の日】となって親しまれてきたからです。

その後、祝日法改正(いわゆるハッピーマンデー法)によって、2003年から【敬老の日】が9月の第3月曜日に変更され、老人福祉法の改定によって9月15日は「老人の日」、9月15日~21日は「老人週間」となりました。

【敬老の日】がお年寄りを祝う日であるのに対し、「老人の日」はお年寄り自身が元気でいきいきと暮らすことを促す日といった違いがありますね。

【敬老の日】に感謝の気持ちを伝えよう

敬老の日の存在は知っていても、意味や由来は意外と知らないものです。年に一度の敬老の日は、祖父母や両親など大切な人への感謝の気持ちを改めて思い起こさせてくれます。

普段はなかなか言えない気持ちも、【敬老の日】にこそ伝えたいもです。直接口にして言いづらい場合は、メッセージカードを渡すのも一案ですよね!!「いつもありがとう」「これからも元気でいてね」。そんな気持ちでお祝いすれば、きっと喜んでくれるはずです💖

また、少し気にかけてみて下さい!!日々当たり前に暮らしていますが、何か前とは違うこともあるかも・・・

最近『テレビの音量が大きい』『声が大きい』『会話が聞き取りにくそう』『呼んでも気づかない』『同じことを何度も繰り返し言う』『動きづらそう』等といったことはないでしょうか??

どんな些細なことでも気にかけてくれるということは、大変嬉しいことだと思います。