1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. パナソニックの空気清浄機(品番:F-PX70C)新製品登場!!

STAFF BLOG

パナソニックの空気清浄機(品番:F-PX70C)新製品登場!!

2025年10月にパナソニックの空気清浄機(品番:F-PX70C)が発売されました!

設置面積は1/2(当社比)に省スペース化。
壁ぎわや家具の隙間にも置けるレイアウトフリーな空気清浄機で、(高さ55.2CM、幅12.5CM、奥行き38CM、重さ5.1KG)
幅16.5CMの隙間さえあれば、置くことができます。
さらに新開発のデュアル吸引方式でパワフルに集じん。

省スペース設計ながら、適用床面積~31畳(51m2)。8畳(13m2)あたりを約9分で清浄します✨

前と底の前面からお部屋の空気を吸引&ナノイーX9.6兆搭載

前と底の全面からお部屋の空気を吸引
2つのフィルターで花粉やハウスダストをキャッチします。

また、ファンの左右2方向から空気を引き込むデュアル吸引方式を搭載。
スリムかつ大口径のファンで、左右から効率よく吸引。
花粉集じん量は約15%アップ(当社比)しました。(自社基準試験結果による)

【静電HEPAフィルター】
何重にも折りたたまれたフィルターで、空気中の微粒子を捕集。
【花粉・ハウスダストセンサー】
床上にたまった花粉・ハウスダストをしっかり検知します。

更に、ナノイーX9.6兆搭載により、17種類の花粉を抑制。
春花粉だけでなく、秋花粉もしっかりと制御でき綺麗な空気で快適に🍀

ナノイーXは水から生まれて水に戻るパナソニック独自の清潔イオン。目に見えない空気中の有害物質を抑制します。

お手入れが楽々

フィルターお掃除がしやすいフロントアクセス構造

お手入れは、すべて前面から。本体を動かさずにフィルターのお掃除がスムーズに行えます。

①フロントパネルを外す。
②前面の集じんフィルターを外し、底面の集じんフィルターはセンサーボックスを開けて取り出す。
③ホコリを掃除機などで取る。(約2週間に1回)

お手入れ楽々🎶

空気清浄機は欲しいけど、場所を取るから…
という方にはピッタリの空気清浄機です👍
パナスポットグループでは、このコンパクトだけどパワフルな空気清浄機を始めその他の空気清浄機やジアイーノのキャンペーンを12月30日まで行っております。
ぜひ、お気軽にパナスポットグループのお店にお問合せ下さい(`・ω・´)b