STAFF BLOG
パナソニックのコーヒーメーカー(品番:NC-A58)
パナソニックから、「豆挽きから抽出まで全自動」のコーヒーメーカー(品番:NC-A58)が発売されます。
見た目もお洒落ですが、空間にすっきりとなじむ、横幅15.2cmのコンパクトデザイン。
ボタン一つで飲みたい時にいつでも手軽にプロが淹れたような香り高く味わい深いコーヒーをご家庭で楽しむことが出来ます🍀
コーヒーの淹れ方
ペーパーフィルターをセットします。
コーヒー豆またはコーヒーの粉、水を入れます。
お好みの「コース」と「豆/粉」を選択してスタートボタンを押すだけ😊
これだけで、ワンランク上のコーヒーができあがります💖


お好みのコースって🤔
2種類のフィルター(粗びきフィルター、中細引きフィルター)で豆の「挽き分け」ができ、リッチ・マイルド・ストロングコースでの「淹れ分け」と「挽き分け」の組み合わせで好みに応じた6種類のコーヒーがたのしめます✨
また、「デカフェ豆」コースという カフェインレス豆抽出専用のコースも搭載されています。
このコースは、コクや香りが物足りなくなりがちなカフェインレス豆を、コクのあるコーヒーに抽出します。
*選べる2種類のメッシュフィルター
粗挽き: 付属品。すっきりとした味わいを好む方におすすめ。
中細挽き: 標準搭載。バランスの取れた味わい。
*抽出時間の目安
ストロング:8~12分、リッチ:6~11分、マイルド:4~10分、デカフェ豆:6~11分。

また、コーヒー豆や粉の量を調整することで自分ににピッタリのコーヒーのが出来上がります👍
かなり、コーヒーも香りも高いですので、お部屋がコーヒーに包まれている感じです。
忙しい朝、ボタン一つで自分のお好みのコーヒーが出来上がるコーヒー好きにはたまりません😉
朝からテンションが上がりますね( ̄︶ ̄)↗
良ろしければ、ご自宅でコーヒーを淹れているところを想像してみて下さい❣
「ストロング」のコースで淹れています。
「かおり」はお届け出来ませんが、音だけでもお楽しみください😊♬
挽きたて、淹れたての美味しいコーヒーを、毎日楽しむ、ワンランク上のコーヒーライフはいかがでしょうか✨
これから新生活を迎える方にもピッタリのアイテムです(`・ω・´)b