1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. エアコン2027年問題😟

STAFF BLOG

エアコン2027年問題😟

2027年経済産業省がエアコンの省エネ達成基準を改定する予定です。

具体的には、現在よりも約20%もエネルギー消費効率が良いエアコンが基準となる見込みです。

新しい基準を満たすためには、メーカーはより高性能な技術を投入する必要性があります。

そのため、エアコン本体の価格が現在よりも上昇する可能性があるのです😲
エアコンのカタログ等にある省エネマークをごぞんじでしょうか⁇

「例1」にあります①の緑色のマークは、省エネ性能の優れた製品(省エネ基準達成率100%以上の製品)について表示されています。2027年以降も販売できる機種となります。
「例2」にあります②オレンジ色のマークは、未達成(100%)の製品には、オレンジ色のマークが表示されています。
このマークの商品は、2027年以降は販売出来ない機種となります。
反対に言えば、今ならまだ買える機種とも言えるでしょう。

エアコンの買替を考えていらっしゃる方は悩みどころですよね…

「2027年以降の新基準対応モデルを待つべきか?」「現行の低価格・低スペックモデルを購入するべきか?」

もちろん、現行商品でも省エネ基準達成率100%を満たしている商品も多くありますし、達成していなくても大変優れた商品もあります。2025年2026年と駆け込みで商品をお買い求めになる方も増え、商品が不足する可能性もあります。
また、2027年以降に発売される商品は、高性能で省エネ性の高いエアコンを選べる可能性が高いです。
しかし、エアコン全体の価格が上がる可能性があります。
加えて、一定期間は機種の入れ替えによる供給不足も懸念され、選択肢が限られる事態も想定されます。
救済措置の可能性はあるがリスクが高いです。
政府や業界団体によって、経過措置や猶予期間が設けられる可能性もありますが、内容は未定で確実性がありません。万が一救済がなかった場合、買い替えのタイミングを逃すリスクがあります。
生活に直結するエアコンだからこそ、よく考えて賢く購入したいものですね。

2025年夏、パナソニックエアコンまとめ買いキャッシュバックキャンペーン

2025年夏、❝パナソニックのお店❞パナソニックエアコンまとめ買いキャッシュバックキャンペーンを行っています
2024年モデルLX,2025年モデルXS,XZ,X,UXシリーズを含む当社エアコン2台以上まとめてご購入で『50,000円分キャッシュバック』
購入期間:2025年5月26日~2025年7月31日
応募期間:2025年5月26日~2025年9月1日

 

エアコンやパナソニックエアコンまとめ買いキャッシュバックキャンペーンについて、パナスポットのお店にお気軽にお問合せ下さい(`・ω・´)b