1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. エアコン点検&早めのエアコン試運転✨

STAFF BLOG

エアコン点検&早めのエアコン試運転✨

暑い夏に近づいてきましたね☀️

日本気象協会による2025年夏の天候予測によりますと、今年は、昨年2024年よりも梅雨入り、梅雨明けが早く、近年の中ではかなり暑い夏になるなどと予測されています。

暑くなり、いざエアコンを運転してみると・・・
「何か変💦エアコンの異変を感じる😱😭」っとならないために。
エアコンの点検をしてみて下さい👍

また、夏本番になりますと、すぐに伺えないこともありますので、早めのエアコン試運転をお勧めします🙂

エアコン試運転

電源を入れる前に、必ずコンセントの確認をして下さい。電源プラグやコンセントの周りにホコリがたまっていないか確かめてから電源を入れて下さい。火災の原因となるこがあります。

エアコンの運転モードを「冷房」にしてから運転開始

室内温度より-3℃以上低くして30分以上継続運転して様子を見て下さい。

リモコンやエアコン本体に不具合がないか確認

■異音がする
■なかなか冷えない
■出てくる風がにおう
■風が出ない、すぐ止まる
■リモコンの液晶が見えにくい、エアコンがつかない
■タイマーランプが点滅する
■エアコン本体から水漏れしている

上記のような症状があったら、すぐにパナスポットグループのお店にご連絡下さいませ😉

エアコンを使用する前に、エアコンフィルターのお掃除も忘れずに行ってくださいね😃
エアコンの効き目が違いますし、電気代の節約また綺麗な空気でご使用になれます🍀

また、パナスポットグループでは、エアコン点検、エアコンクリーニングも行っております。
エアコンについて、お気軽にパナスポットグループのお店にお問合せ下さい(`・ω・´)b